今年度1回目の「プランの日」が、令和4年7月12日(火)に行われました。 3年生と2年生がプランごとに分かれて活動を行いました。 それぞれの講座で外部施設を訪れたり、外部講師による講演会を開催したりと、普段の授業とは異なるアプローチで専門的な内容を学ぶ機会となり、生徒同士の交流が盛んに行われました。
文プラン「中日新聞社による新聞講座」 理プラン「とよたエコフルタウンツアー」 看護、福祉・健康、保育プラン「チャイルド・ライフ・スペシャリスト講話」
外国語プラン「異文化理解ワークショップ」 調理・栄養プラン「恵方巻の巻き方講座」 服飾プラン「小物製作」
ビジネスプラン「POP作成のコツ」 美術プラン「豊田市美術館 企画展 鑑賞」 音楽プラン「豊田カフェでミニコンサート」