むもん市ボランティア(JRC部)

 令和7年9月13日(土)、JRC部が「むもん市」のボランティアとして参加しました。今年度は、5月のむもん市に続き2回目となります。5月のむもん市で子どもたちに好評だったしゃぼん玉とバルーンアートの企画を今回も準備しました。
 不安定な天候で時折雨も降り、来場者がいつもより少なかったものの、1・2年生で協力して積極的に声をかけました。去年から参加している2年生が、1年生に今までのむもん市のことを説明する様子も見られました。また、豊田市高校生ボランティアスクールの福祉コースを受講している高校生も参加していて、一緒に楽しく活動することができました。

 生徒からは「スタッフの方や地域の方が温かく、たくさん話しかけてくれた。毎月むもん市に来ているという来場者の方もいて、むもんさんは地域に根付いている施設なのだと感じました。」「小さい子に説明する時は、自分も一緒にやると伝わりやすかったので、次回も心掛けたい。」「大人の方もけっこう多く来ていたので、大人でも楽しめる企画を考えみたい。」などの声が聞かれました。

 次回は、3月14日(土)のむもん市に参加する予定です。